Skip to content

英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー

サラリーマン英語講師が辛口・甘口、両方でレビューしていきます

  • Contact
  • Privacy Policy
  • 自己紹介 / About me

『 対外秘 』 -毒を食らわば皿まで-

Posted on 2024年12月15日 by cool-jupiter

対外秘 65点
2024年12月13日 kino cinéma 心斎橋にて鑑賞
出演:チョ・ジヌン イ・ソンミン キム・ムヨル
監督:イ・ウォンテ

 

シネマート心斎橋が閉館、その後釜にやって来たkino cinéma 心斎橋の初日ということでチケット購入。座席の座り心地が向上し、なおかつ勾配がついて後ろの座席からの視認性がアップしていた。

あらすじ

釜山出身の政治家ヘウン(チョ・ジヌン)は党の公認を得て国政選挙に出馬しようとするものの、地元のフィクサーであるスンテ(イ・ソンミン)により公認を取り消されてしまう。怒りに燃えるヘウンは無所属で立候補する。そして対外秘である国家事業のプサン再開発プロジェクトの資料の中身を入手。それを使って地元で貸金業を営むヤクザのピルド(キム・ムヨル)を陣営に引き込み・・・

 

ポジティブ・サイド

軍事政権崩壊後、民主化の途上にある韓国、釜山から国会議員を志すヘウン。地元で生まれ、地元で育ち、地元を愛する青年政治家の希望に満ちた表情が、公認を外されたことで恨(はん)の表情に変わっていき、その顔もやがて修羅になっていく。主演のチョ・ジヌンの顔面の演技力には驚かされるばかり

 

『 犯罪都市 PUNISHMENT 』で寡黙ながら常に相手の隙とさらに上の地位を狙う悪訳を演じたキム・ムヨルが、本作でも同レベルの好演を見せる。ベンチャーキャピタルという名目で貸金業を営みながら、同時にモーテルで違法賭博を隠れ蓑にした贈賄も行うという知能犯。もちろん腕っぷしの強さも見せてくれる。ヘウンとスンテの間で揺れ動く心情を言葉ではなく表情だけで描き切ったのも見事。

 

釜山の実力者のスンテは土地開発だけではなく方法にまで介入。殺人すらもいとわぬフィクサーで、投票の操作もなんのその。私利私欲で動く政治と経済への寄生虫。一方でヘウンや自らの子飼いの候補者たちに「国に忠誠を誓え」、「国民に奉仕しろ」と伝える。うそぶいているのか、本気でそう言っているのかを測りかねるところが、このキャラに単なる巨悪に留まらない深みを与えている。

 

虚々実々の裏工作合戦で最後に生き延びるのは誰なのか。鑑賞後の妻の第一声が「ヤクザ、ええ人やん」だった。実際はいい人でもなんでもなく完全なる悪人なのだが、ヘウンやスンテがあまりにもどす黒くなっていくため、そのように錯覚してしまったのだろう。「選挙は広報の総合格闘技」とは某社長の言だが、これを韓国風に言えば「選挙は裏工作の総合格闘技」となるだろうか。韓国の政治系ノワールの新たな佳作である。

 

ネガティブ・サイド

暗黒面に支配されていくヘウンとは対照的に、ヘウンの妻や報道の使命遂行に燃える若き記者など、変わらない面々もいる。彼女たちのその後がどうなったのかを少しで良いので知りたかった。

 

ピルドのVCの事務所はおんぼろビルの3Fあたりではなかったか。そこに車で突っ込んでいくシーンがあるが、空飛ぶ車でも使っていたのだろうか。

 

ドンデン返しの一つがあまりにも荒唐無稽で、驚きはあったものの納得はできなかった。その人物のその後の結末が悲惨極まりなく、そのシーンを映すために復活させたのかと邪推してしまった。

 

総評

我が兵庫県の知事選挙が全国的なスキャンダルとなり、真相の究明も今なお遠い。本作の製作国の韓国でも、大統領による戒厳令は不正選挙の証拠応酬のためというニュースもあった。民主主義の主役は本来は一般大衆。しかし、その一般大衆は実は「収穫」されるだけの存在なのか。本邦が『 決戦は日曜日 』を作る一方で、韓国は本作を作る。自国の暗部をどのような形でさらけ出すのかで民度というものが見えてくるのではないだろうか。

 

Jovian先生のワンポイント韓国語レッスン

ソンベ

先輩の意。学校でも職場でも先輩は大事。しかし「こいつは敵だ」と認識すれば、潰しに行くのが韓国らしい。上司に苦情を寄せたことで部署異動させられたJovianは、この姿勢を他山の石とすべきなのだろうか。

 

次に劇場鑑賞したい映画

『 他人は地獄だ 』
『 地獄でも大丈夫 』
『 レッド・ワン 』

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村    

Posted in 映画, 海外Tagged 2020年代, C Rank, イ・ソンミン, キム・ムヨル, クライムドラマ, チョ・ジヌン, 監督:イ・ウォンテ, 配給会社:キノフィルムズ, 韓国

投稿ナビゲーション

Previous Post『 アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師 』 -内野聖陽のベストアクト-
Next Post『 地獄でも大丈夫 』 -旅は道連れ世は情け-

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 『 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は 』 -青春の痛々しさが爆発する-
  • 『 28週後… 』 -初鑑賞-
  • 『 28日後… 』 -復習再鑑賞-
  • 『 異端者の家 』 -異色の宗教問答スリラー-
  • 『 うぉっしゅ 』 -認知症との向き合い方-

最近のコメント

  • 『 i 』 -この世界にアイは存在するのか- に 岡潔数学体験館見守りタイ(ヒフミヨ巡礼道) より
  • 『 貞子 』 -2019年クソ映画オブ・ザ・イヤーの対抗馬- に cool-jupiter より
  • 『 貞子 』 -2019年クソ映画オブ・ザ・イヤーの対抗馬- に 匿名 より
  • 『 キングダム2 遥かなる大地へ 』 -もう少しストーリーに一貫性を- に cool-jupiter より
  • 『 キングダム2 遥かなる大地へ 』 -もう少しストーリーに一貫性を- に イワイリツコ より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • テレビ
  • 国内
  • 国内
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 海外
  • 英語

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme