Skip to content

英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー

サラリーマン英語講師が辛口・甘口、両方でレビューしていきます

  • Contact
  • Privacy Policy
  • 自己紹介 / About me

『ラフ・ナイト 史上最悪!?の独身さよならパーティー』 -女の友情の美しさと醜さを目撃せよ-

Posted on 2018年9月30日2019年8月22日 by cool-jupiter

ラフ・ナイト 史上最悪!?の独身さよならパーティー 45点

2018年9月27日 レンタルDVD鑑賞
出演:スカーレット・ジョハンソン ケイト・マッキノン ジリアン・ベル イラナ・グレイザー ゾーイ・クラヴィッツ
監督:ルシア・アニエロ

f:id:Jovian-Cinephile1002:20180930002759j:plain

原題はRough Night、≪大荒れの夜≫の意である。『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』の女性版でもあるし、『バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!』や『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』の亜種というか系列作品でもある。

ジェス(スカーレット・ジョハンソン)とアリス(ジリアン・ベル)、フランキー(イラナ。グレイザー)、ブレア(ゾーイ・クラヴィッツ)の4人は大学生時代からの親友。一生変わらぬ友情を誓った仲である。大学卒業後10年、ジェスは政治家を目指して選挙運動中、そして婚約者のピーターとの結婚も迫っていた。旧知の4人にジェスのオーストラリア留学時代のルームメイト、ピッパ(ケイト・マッキノン)も含めて5人はマイアミにてバチェロレッテ・パーティーを行うこととなる。それがとんでもない騒動の幕開けとなるとも知らず・・・

マイアミは、LAほどではないが、数多くの映画の舞台となってきた。しかし、ここで思い浮かんでくるのは『マジック・マイク』、マシュー・マコノヘイがキッドと共に旅立って行った先がマイアミである。男性ストリッパー、マジック・マイク風に表現すれば、メイル・エンターテイナー(male entertainer)である。そして彼らの仕事と言えば、女性に奉仕することである。バチェロレッテ・パーティーと言えば、メイル・エンターテイナーが定番らしい。本作では、ジェスの独身最後の夜に思いっきり羽目をはずすべく呼んだストリッパーを、アクシデントによりアリスが殺してしまう。元々、亀裂が入っていたというか火種をはらんでいた彼女らの関係は、ここからドラマチックに展開していく。それを目の当たりにする我々男性陣は、女の友情の美しさの裏にある脆さ、儚さに、時に失笑し、時に戦慄するのである。

映画として映像や音楽、脚本、演技などの面で特段に優れた点も悪い点というのも見当たらない。DVDスルーとなったのもむべなるかなという作品である。台風で何もすることがないという時に、暇つぶしがてら観るのには適しているかもしれない。

 にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 

Posted in 映画, 海外Tagged 2010年代, D Rank, アメリカ, コメディ, スカーレット・ジョハンソン, 監督:ルシア・アニエロ, 配給会社:コロンビア映画

投稿ナビゲーション

Previous Post『ジュラシック・パーク』 -科学の功罪を鋭く抉る古典的SFホラーの金字塔-
Next Post『プレデター』 -SFアクション映画の記念碑的作品-

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最近の投稿

  • 『 アビス 』 -海洋SFの佳作-
  • 『 シン・仮面ライダー 』 -庵野色が強すぎる-
  • 『 湯道 』 -もっと銭湯そのものにフォーカスを-
  • 『 少女は卒業しない 』 -鮮烈な青春の一瞬-
  • 『 シャイロックの子供たち 』 -カタルシスとディテールが弱い-

最近のコメント

  • 『 すずめの戸締り 』 -もっと尖った作品を- に cool-jupiter より
  • 『 すずめの戸締り 』 -もっと尖った作品を- に じゅん より
  • 『 トップガン マーヴェリック 』 -追いトップガン6回目- に cool-jupiter より
  • 『 トップガン マーヴェリック 』 -追いトップガン6回目- に まるこ より
  • 『 トップガン マーヴェリック 』 -MX4D鑑賞- に cool-jupiter より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • テレビ
  • 国内
  • 国内
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 海外
  • 英語

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme