宇宙でいちばんあかるい屋根 70点
2021年5月6日 レンタルDVDにて鑑賞
出演:清原果耶 桃井かおり 伊藤健太郎
監督:藤井道人
MOVIXあまがさきで上映していたが、当時は華麗にスルーしてしまった。『 新聞記者 』と『 ヤクザと家族 The Family 』の藤井道人監督作だと知っていれば、劇場で鑑賞したはずなのだが。ちゃんとリサーチをせなアカンなと反省しつつ、レンタルしてきた。
あらすじ
つばめ(清原果耶)は、隣人大学生への恋心や、父と母の間にできる新しい子どもへの思いなどから、どこか満たされない日々を送っていた。しかし、ある日書道教室の屋上で星ばあ(桃井かおり)に「キックボードの乗り方を教えろ」と言われ、乗り方を教えたところ、星ばあがキックボードに乗って空を飛んだ。そんな星ばあにつばめは思わず、恋愛相談をして・・・
ポジティブ・サイド
オープニングの Establishing shot が印象的である。夜、上空から家々を見下ろす視点は穏やかで優しい。窓辺から漏れる光に各家庭の日常が垣間見えてくる。さて、これは誰の視線なのか。そして、そして「宇宙でいちばんあかるい屋根」とは何か、この冒頭の1分程度だけで物語世界に引き込まれてしまった。
そして朝、起き抜けの清原果耶がくしゃくしゃに丸められた手紙と思しき紙を確認し、そしてバンジョーを弾く隣の家の大学生をカーテンの隙間から覗き見る。まさに思春期の女子という感じがする。その一方で、幸せそうな父と母の仲睦まじい様子からは、少し距離を置いているかのような朝食風景。ちょうど年齢的に子どもと大人の中間に差し掛かるあたりで、自分というものの在り方や居場所を模索する時期で、そうしたものがほんのわずかな描写だけで見えてくる。非常に映画らしい演出だと感じた。
星ばあとの出会いも面白い。そんなところにばあさんがいるわけないだろうという場所にばあさんがいて、つばめと色々と話していくようになる過程は、どこか非現実的で幻想的だ。現実と非現実の境目という感じで、屋上という建物の一部であり、かつ屋外でもあるという空間が、その感覚を強化する。この星ばあなる存在、イマジナリーフレンドかと思わせる要素が満載なのだが「えんじ色の屋根」という物語の一つのキーとなる要素が語られるところから、その正体が俄然気になってくる。そして、そのえんじ色の屋根の家探しが、つばめの自分の居場所探し、つまり自分が好きな男との関係、自分を好きな男との関係、そして自分と家族の関係を見つめ直すことにもつながってくる。このプロットの組み立て方は見事だ。
星ばあと屋上以上以外の場所で出会い、街を探索していくシークエンスを通じて、観る側にとって「星ばあとはいったい何なのか」との疑問が深まっていく。同時に、星ばあの存在が、つばめに前に進む力を与えていることをより強く実感できるようにもなる。つばめが好きな大学生、そしてつばめを好きな(元)同級生との意外とも必然的ともいえるつながりが見えてきて、物語が加速する。そして、つばめが本当に求めていた居場所を自ら掴み取りにいくシーンは大きな感動をもたらしてくれる。
藤井道人監督の作風は多岐にわたるが、いずれの作品にも流れている通奏低音は、現実のちょっとした危うさであるように感じる。現実は見る角度によってその様相を大きく変えることがあるし、人間関係も同じである。けれど、つらく苦しい世界にも救いはある。人と人とは、分かり合えるし、つながっていける。そのように感じさせてくれる。
ネガティブ・サイド
つばめが階段を駆け下りるシーンが惜しかったと思う。『 ジョーカー 』みたいに踊れ、とは思わないが、階段というのはある位相と別の位相をつなぐシンボルだ。それは『 パラサイト 半地下の家族 』で非常に象徴的だった。つばめの足取りの軽やかさと星ばあの足取りの重さを対比する非常に良い機会が活かしきれていなかったように思う。
本作は本来的にはファンタジー映画なのだが、その部分の演出が弱いと感じた。そこを強調させられるはずなのに、それをしなかったと感じられたのは、水族館と糸電話。たとえば魚やクラゲたちが星ばあに不思議に引き寄せられるなどのシーンがあれば、物語の神秘性はより増しただろう。また、糸電話のシーンでも、つばめだけがそれを使っているのではなく、街を眺めてみれば、あちらこちらに糸電話の糸が見える、というシーンがあれば良かったのにと感じた。
総評
どことなく、えんどコイチの読み切り漫画『 ひとりぼっちの風小僧 』を思わせる内容である。ユーモラスでありながらシリアスであり、しかしつらい境遇の中にも救いの光は差し込んでくる。清原果耶のくるくる変わる表情が印象的で、脇を固めるベテラン俳優陣の演技も堅実。あらゆる年齢層にお勧めできる佳作である。
Jovian先生のワンポイント英会話レッスン
You’ll regret the things you didn’t do more than the ones you did.
星ばあの至言、「後悔はやってからしろ」を聞いて、思わず上の格言を思い出した。アメリカの作家、H. Jackson Brown. Jrの言で「君は、やったことよりもやらなかったことの方をより後悔するだろう」という意味。Jovianもこの格言を自作の教材に取り入れたことがある。格言は丸暗記してしまうのが結局は早道なところがある。