Skip to content

英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー

サラリーマン英語講師が辛口・甘口、両方でレビューしていきます

  • Contact
  • Privacy Policy
  • 自己紹介 / About me

『 シャザム! 神々の怒り 』 -少年から大人へ-

Posted on 2023年3月28日 by cool-jupiter

シャザム! 神々の怒り 70点
2023年3月25日 MOVIXあまがさきにて鑑賞
出演:ザカリー・リーバイ アッシャー・エンジェル
監督:デビッド・F・サンドバーグ

簡易レビュー。

 

あらすじ

普通の少年ビリー・バットソン(アッシャー・エンジェル)古代の神々の力を持つヒーロー・シャザム(ザカリー・リーバイ)に変身する力を使って、兄弟たちと街のピンチを救っていた。そんな中、アトラスの娘たちが、かつて父が奪われた力を奪還するために迫ってきて・・・

 

ポジティブ・サイド

冒頭のカリプソとヘスペラの襲来シーンのシリアスさと、その後のシャザムの面々が崩落していく橋から人々を救出していくシーンのコミカルさのコントラストが素晴らしい。ヒーローたちが力を合わせるのではなく、力を合わせないとヒーローになれないというのがシャザムの親しみやすさ。スパイダーマンと言いながら、中身がボーイであるピーター・パーカーに通じるところがある。

 

ハリポタから『 アナイアレイション 全滅領域 』まで、これでもかと色んな作品のパクリオマージュを取り入れている。これぐらい開き直ったほうが清々しい。特にスティーブは、昨今急激に注目を集めているChatGPTを彷彿とさせる。次作にも出番はあるはず。

 

少年から大人へ、居心地の良い家から外の世界へという、ビリーの人生の過渡期と、スーパーヒーローとしてのシャザムの活躍と葛藤が良いバランスで描かれている。最終盤に出てくるゲストは、そのBGMを聞いた瞬間に鳥肌が立った。次作も楽しみだ。

 

ネガティブ・サイド

ユニコーンの活躍がもう少し長く見たかった。

 

ラドンの名前を冠するからには、ラドンらしく超音速飛行ぐらいしてくれないと。もっさりとした飛行はいただけない。

 

DCEUへの本格参戦が決まったようだが、最後の最後がインフォマーシャルにしか見えなかった。シリーズがMCU的にならないことを切に祈る。

 

総評

おバカ映画とシリアス映画のバランスが良い塩梅。『 アクアマン 』と並んで、全く暗くないDCヒーローだ。ヒーローものでありながら、ファミリーものでもある。血のつながり以上のものでつながっているファミリーという描写は近年のトレンドだが、そうした物語はMCUよりもDCUの方が巧みかもしれない。

 

Jovian先生のワンポイント英会話レッスン

breathe down one’s neck

直訳すれば「首に息を吹きかける」だが、転じて「ずっと見張っている」、「じっと監視している」の意。前の職場の同僚アメリカ人が “〇〇 sensei’s always breathing down my neck.” とぼやいていたなあ。

 

次に劇場鑑賞したい映画

『 ロストケア 』
『 マッシブ・タレント 』
『 search #サーチ2 』

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村   

Posted in 映画, 海外Tagged 2020年代, B Rank, アクション, アッシャー・エンジェル, アメリカ, ザカリー・リーバイ, 監督:デビッド・F・サンドバーグ, 配給会社:ワーナー・ブラザース映画

投稿ナビゲーション

Previous Post『 Winny 』 -日本の警察と司法の闇-
Next Post『 ロストケア 』 -題材は良かった-

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 『 28日後… 』 -復習再鑑賞-
  • 『 異端者の家 』 -異色の宗教問答スリラー-
  • 『 うぉっしゅ 』 -認知症との向き合い方-
  • 『 RRR 』 -劇場再鑑賞-
  • 『 RRR:ビハインド&ビヨンド 』 -すべてはビジョンを持てるかどうか-

最近のコメント

  • 『 i 』 -この世界にアイは存在するのか- に 岡潔数学体験館見守りタイ(ヒフミヨ巡礼道) より
  • 『 貞子 』 -2019年クソ映画オブ・ザ・イヤーの対抗馬- に cool-jupiter より
  • 『 貞子 』 -2019年クソ映画オブ・ザ・イヤーの対抗馬- に 匿名 より
  • 『 キングダム2 遥かなる大地へ 』 -もう少しストーリーに一貫性を- に cool-jupiter より
  • 『 キングダム2 遥かなる大地へ 』 -もう少しストーリーに一貫性を- に イワイリツコ より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • テレビ
  • 国内
  • 国内
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 海外
  • 英語

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme