ロッキー 90点
2018年12月24日 レンタルBlu Rayにて鑑賞
出演:シルベスター・スタローン タリア・シャイア カール・ウェザース バージェス・メレディス バート・ヤング
監督:ジョン・G・アビルドセン
言わずと知れたボクシング・ドラマの金字塔。単なるスポ根物語ではなく、様々な登場人物の鬱屈が爆発しながらも、それが逆に見事なケミストリーを織りなしていくという稀有な作品。まさに脚本の勝利であり、スタローンその人の配役の勝利であり、Bill Contiの音楽の勝利である。ボクシング業界はこの映画にどれだけ感謝しても、感謝しすぎるということはない。
あらすじ
夜は場末のバーの古ぼけたリングで闘うロッキー(シルベスター・スタローン)は、昼はイタリア系マフィアの親分の下で借金の取り立て人をしながら日銭を稼いでいた。そんなロッキーはペットショップの店員のエイドリアン(タリア・シャイア)に美しさを見出していた。ボクシングはもう終わりだと思っていた矢先、ひょんなことから世界ヘビー級王者のアポロ・クリード(カール・ウェザース)とタイトルマッチを闘うことに。この試合で最後まで闘い抜くことができれば、何者かになることができる。そう信じるロッキーは、周囲の人間との衝突と和解を通じ、懸命にトレーニングに打ち込んでいく・・・
ポジティブ・サイド
スタローンは実はかなりボクシングセンスがあるのではなかろうか。パンチの型だけではなく、リングに立った時のシルエットがボクサーのそれに重なる。サウスポーのFinishing Blowと言えば、往々にして右フック。日本のボクサーで言えば長谷川穂積がカウンターの右フックの名手であった。その長谷川の右フックとは全然違うが、ロッキーの右フックの軌道は、大振りでありながらも背骨を軸にしたきれいな回転を保っており、本物のボクサー並みのトレーニングを積んできたことを容易に想像させる。そしてロッキー映画の方程式とも言うべき、音楽に乗せてのトレーニング・シーンのモンタージュ。特に不滅の名曲“Gonna Fly Now”に合わせてのそれは圧巻である。あのフィラデルフィアのロッキー・ステップスをいつか自分の両の脚で駆け上がってみたい。そう感じる映画ファンおよびボクシングファンはこれまでに数百万のオーダーで存在してきたに違いない。アメリカには何度か行ったが、いつかフィラデルフィアに行きたい。そしてあの階段を駆け上がって、ガッツポーズを決めたい。
しかし、ロッキー映画でJovianが最も好きなのは、トレーニングでも試合のシーンでもない。それはエイドリアンとロッキーの不器用ながらもまっすぐな恋。タリア・シャイアは、地味で内気で奥手な性格を眼鏡の向こう側に秘めていながら、麻生久美子的な健康的とも官能的とも言えない、何とも名状しがたい魅力を放っている。特にスケートリンクの上での他愛のない会話が好きだ。なぜボクシングなんかするのか?というエイドリアンの問いに「俺は歌ったり踊ったりできないからだ」と、自分を飾ることなく答えるロッキー。男の魅力は強さや富、ルックスから生まれるのは間違いないが、それ以上に飾らない実直さが大切なのだろうと観る者に強く思わせる隠れた名シーンだ。そして、初めてのキス。Jovianが好きな映画のキスシーンは『 スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 』のミレニアム・ファルコン内でのハン・ソロとレイアのキスと、本作のロッキーとエイドリアンのキスである。
何年かに一回は必ず観てしまう映画だ。仕事に疲れた時。何か新しいことを始める時。この映画にインスパイアされた人間は、数限りなくいるはずだ。映画ファンは本作のような名作を語り継いでいかなければならない。
ネガティブ・サイド
字幕でNobodyを「クズ」と訳すのはどうだろうか。これは文字通りの意味で、「昔の俺は何者でもなかった」ぐらいの訳でよかったのではなかろうか。
ボクシングシーンをもう少しリアルにできなかったのだろうか。サウスポーがオーソドックスのジャブをあんなにポンポンもらうのは、当時ですら珍しかったはずだ。後は完全なない物ねだりだが、派手にパンチをもらうシーンで血と汗をもっと飛び散らせるべきだった。実際にリングサイドでボクシングを見たことがある人なら、どれほどのパンチの音が響いて、どれほど汗が弾き飛ばされるのかを身を以って体験したことがあるはず。低予算ではそこまでのリアルの追求は難しかったか。
総評
ボクシングを題材にした映画は数限りなく作られてきた。『 レイジング・ブル 』はボクシングの世界の闇をテーマにしていたが、『 ロッキー 』の世界ではミッキーやポーリーといった人生の落後者までもが輝く。自分も来年は頑張ろうかなという気分になれた。ありがとう、ロッキー。