Skip to content

英会話講師によるクリティカルな映画・書籍のレビュー

サラリーマン英語講師が辛口・甘口、両方でレビューしていきます

  • Contact
  • Privacy Policy
  • 自己紹介 / About me

タグ: ショーナ・マクドナルド

『 キューブ:ホワイト 』 -見つけても借りるな、借りても観るな-

Posted on 2019年12月2日 by cool-jupiter

キューブ:ホワイト 15点
2019年12月1日 レンタルDVDにて鑑賞
出演:ショーナ・マクドナルド オデッド・フェール
監督:ポール・ラシッド

f:id:Jovian-Cinephile1002:20191202124650j:plain

 

『 パズル 』と同じく、TSUTAYAでタイトルとカバーボックスだけを観て借りる。I was in the mood for garbage. しかし、原題が White Chamber と知ったのは鑑賞後であった。

 

あらすじ

女(ショーナ・マクドナルド)は目が覚めると白い立方体の密室に閉じ込められていた。誰が、何のために?やがて彼女には拷問が加えられる。情報を知らせろと外部からの声は言うが、彼女はその答えに心当たりがなく・・・

 

ポジティブ・サイド

さらりと薬物と戦争の関係に触れているが、これは重要な指摘でもある。軍事や政治、さらには科学までも、密室で行ってはならないという批判が込められているのだろう。

 

後は、この手のシチュエーション・スリラーにしては珍しく、中の人間が結構入れ替わる。外部から内部の密室(的な空間)へ入っていくプロットで近年それなりに面白かったのは『 メイズ・ランナー 』だった。このプロットだけはちょっと斬新だと感じた。

 

また、何を意図しているのか不明だが、催淫剤を使ったり、カニバリズムに走らせる薬剤も登場する。そこらへんのオリジナリティだけは買いたい。

 

ネガティブ・サイド

まずオープニングからして『 Vフォー・ヴェンデッタ 』の二番煎じである。ディストピアを描くのは構わないが、そうした社会状況をもっと適切に描写すべきだし、密室内外の人間関係にもそのことを暗示的にせよ明示的にせよ反映させるべきだ。

 

そもそも重要人物であるザカリアンをクルド人だと言っているが、これはアルメニアの名前だろう。何故そんなことが分かるのか。それはJovianがヴィック・ダルチニヤンやアルツール・アブラハムなどのアルメニアン・ファイターをこよなく愛していた時期があり、アルメニアについてあれこれリサーチしたことがあるからだ。この一点だけを取り上げても、これを作ったブリティッシュの製作陣の意識の程度が分かろうというものだ。

 

総評

『 CUBE 』は文句なしに傑作だった。つられて観た『 CUBE2 』や『 CUBE ZERO 』は珍品だった。勢いで借りた『 キューブ■RED 』は、古畑任三郎のとある数学ネタと同工異曲で、存外に楽しめた。しかし本作は正真正銘の駄作である。見つけても借りない。借りても観ない。これを肝に命じられたし。

 

Jovian先生のワンポイント英会話レッスン

Answer me.

 

「(俺の質問に)答えろ」の意である。日本の学習者が共通して犯す間違いに“Answer to me.”というものがある。動詞の意味に対して、「何を?誰を?」と思えば他動詞、そうでなければ自動詞と解釈するのが自然だが、中には例外がいくつもある。Answerもその一つで、“Answer me.”という形ごと覚えてしまうべし。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村 

Posted in 映画, 海外Tagged 2010年代, F Rank, イギリス, オデッド・フェール, シチュエーション・スリラー, ショーナ・マクドナルド, 監督:ポール・ラシッドLeave a Comment on 『 キューブ:ホワイト 』 -見つけても借りるな、借りても観るな-

最近の投稿

  • 『 28日後… 』 -復習再鑑賞-
  • 『 異端者の家 』 -異色の宗教問答スリラー-
  • 『 うぉっしゅ 』 -認知症との向き合い方-
  • 『 RRR 』 -劇場再鑑賞-
  • 『 RRR:ビハインド&ビヨンド 』 -すべてはビジョンを持てるかどうか-

最近のコメント

  • 『 i 』 -この世界にアイは存在するのか- に 岡潔数学体験館見守りタイ(ヒフミヨ巡礼道) より
  • 『 貞子 』 -2019年クソ映画オブ・ザ・イヤーの対抗馬- に cool-jupiter より
  • 『 貞子 』 -2019年クソ映画オブ・ザ・イヤーの対抗馬- に 匿名 より
  • 『 キングダム2 遥かなる大地へ 』 -もう少しストーリーに一貫性を- に cool-jupiter より
  • 『 キングダム2 遥かなる大地へ 』 -もう少しストーリーに一貫性を- に イワイリツコ より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • テレビ
  • 国内
  • 国内
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 海外
  • 英語

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme